2011年03月29日

キャリマのお買いもの研究会会員募集中♪

震災の影響の声と被災地へのエールが飛び交う日々だな~と感じている今日この頃です。

私は仙台出身なので、
震災直後には、親戚の安否がわからず、すぐにでも仙台へ飛んでいきたい思いでした。
その後数日たち、親戚の皆の無事が確認できて、ひとまず安心できました。

震災から、2週間が経ち親戚との連絡も何回か取れるようになってきて、
話を聞くと、あらためて恐ろしいかっただろうな・・・と。

伯父は石巻近くで、津波をみながら逃げてきたそうです。
祖母はちょうどデイサービスにいっているときだったので、その晩はそこに泊まって、いとこに保護してもったようです。
いとこは、海沿いの工場に勤めていましたが、その日は夜勤だっとので、震災の時は家にいたそうです。

そんな偶然が重なり、私の親戚はみな無事でした。

偶然はどっちに転ぶかわかりません。
偶然助かったと、親戚は言いました。

私も、偶然長野にいて助かった一人かもしれません。
この偶然は、奇跡なんだと思い、感謝して生活をしていこうと思いました。

日々当たりまえに思っていた生活が、いかに奇跡の連続なのか・・・
考えさせられている今日この頃です。


さて、
キャリマからお知らせです。


キャリマでは、

~ママと企業をむすぶ~
「ながのお買いもの研究会」プロジェクトを立ち上げました♪



元気に子育てを楽しむお母さんやお父さんを応援する育児雑誌「おさなご」と
結婚後のパートワークコミュニティ「キャリマ」による共同企画「ながのお買いもの研究会」プロジェクト。

毎日の生活のお買いものは、ママがメイン。
そんなママ達による商品モニタリング会や子育てや自分らしさに役立つイベントを実施しています。

長野でのお買いものアイテムについて、こんなところが良い!
こんな風に活用したらどうだろう!
こんなものがあったらいいな!
こんなところが知りたい!
そんなママ目線によるアイデアや情報の発信、コミュニケーションで、長野のママと企業をむすびます♪



そんな、「ながのお買いもの研究会」の会員になって、モニタリング会やイベントに参加しませんか?
会員登録をすると、プレゼント企画やイベントの情報、メールニュース、モニタリング会へのご案内の配信や企業からのお得情報をDMでご案内をいたします。

只今、会員登録促進キャンペーン中!
会員登録をしていただくと、
抽選で10名様に500円図書カードをプレゼントいたします!


「ながのお買いもの研究会」会員登録は、こちらから♪

長野県の子育て中ママの登録をお待ちしています!

キャンペーン期間:平成23年3月3日~3月31日

対象:長野県内子育て中ママ

当選発表:発送をもってご当選のお知らせとさせていただきます。



・・・お問合せ先・・・

結婚後のパートワークコミュニティ キャリマ
カシヨ株式会社キャリア開発センター 
フリーダイヤル 0120-377-610 (担当:北澤)












同じカテゴリー(お買いもの研究会)の記事画像
小学生ママ対象ランドセルアンケート実施中!
NTTドコモ×お買いもの研究会 『スマホカフェ3』開催レポ
シューマートオリジナル子ども靴【OHISAMA】開発サポート
【コープながの】ママ目線広告inすこやか
赤ちゃんほっとルーム整備事業サポートレポ
小学生ママ対象♪ 「スマホカフェ3」参加者募集!
同じカテゴリー(お買いもの研究会)の記事
 子ども靴広告に伴う親子モニターさん募集! (2013-12-21 17:37)
 小学生ママ対象ランドセルアンケート実施中! (2012-07-18 17:38)
 NTTドコモ×お買いもの研究会 『スマホカフェ3』開催レポ (2012-03-07 09:33)
 シューマートオリジナル子ども靴【OHISAMA】開発サポート (2012-03-01 13:04)
 【コープながの】ママ目線広告inすこやか (2012-03-01 10:17)
 赤ちゃんほっとルーム整備事業サポートレポ (2012-03-01 09:57)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。