2009年04月27日
4月キャリアアップカフェ開催レポート

先日の22日に開催された、ママのための再就職準備セミナー「自分のキャッチフレーズを探そう!」の、レポートです。
こちらから、
その様子見てみてください!http://www.za9za9.dcnblog.jp/carima/
お集まり頂いた皆さまのご協力のありがたさを感じたセミナーでした

改めて、ありがとうございます

Posted by kaho at
17:46
│Comments(1)
2009年04月22日
キャリマセミナーにて

先ほど、開催されたキャリマセミナーですが、
こんな
美味しくって
素敵な差し入れを参加者全員に頂きました!
手作りの
できたてホヤホヤのベーグルです。
作り手の参加者さんの
思いやりを
感じる出来事でした!
公式の
開催レポートは
もう少し
お待ちください。
今、作成中です!
とりあえず、
素敵はプレゼントの画像を
皆さんにお裾分けです!
Posted by kaho at
14:06
│Comments(1)
2009年04月18日
4月のキャリアアップカフェ

ママのための再就職準備セミナー2
「自分のキャッチフレーズ」を探そう!
2月に開催した再就職準備セミナーのセカンドステップ(全4回)です
今回は 自分の持つ能力や価値観を探ることで
自己のPR部分を「キャッチフレーズ」にし 自分を客観視してみます
自分を再認識してみることで 新たな可能性を発見してみませんか?
再就職をはじめ 自己実現への切り口として
活用できる今回の内容は
チャレンジに向けての1ステップになると思います!
皆様の ご参加をお待ちしています
日時/2009年4月22日(水) 10:30〜12:00
場所/アイビースクエア 3F Gルーム 長野市南千歳 1-3-7 (1Fタリーズ
コーヒー)
ナビゲーター/宮本 光氏 Hikaru Miyamoto
エス・ビー・ネット株式会社 企画開発室 室長
キャリアコンサルタント
キャリアマネジメント・ワークショップの企画開催と主婦業
をこなす!
参加費/無料
定員/20名様 要予約
託児あり/無料 要予約
締切り/4月20日(月)
持ち物/はさみ・筆記用具
詳細はこちらでチェック!
http://www.carima.jp/community/event/
Posted by kaho at
09:31
│Comments(0)
2009年04月18日
しだれ桜


弊社事務所近くで
美しいしだれ桜を発見。
善光寺近く事務所をかまえるカシヨキャリアですが、
善光寺御開帳の賑わいを感じられる今日この頃です。
キャリマのスタッフたちも、善光寺御開帳にての臨時的なサポートで
毎日忙しく、頑張ってます。
派遣先の事業所によっては、
ワークシェアで、平日を2人、3人体制などでカバーする
派遣のスタイルを取っていたりします。
そこでのメリットは、
キャリアママ派遣のキャリマでは、どうしてもクリアしなければいけない
こどもの急な病気による欠勤を、お互いカバーし合えるということです。
また、最近気づいたのですが、
職場での様々な悩みで落ち込んだとき、
ワークシェアを組んだお互い同士を励ましあい、
仕事へのモチベーションを維持できるということです。
まだまだ、手探りの状態で、運営をしている
結婚後の再就職応援型派遣「キャリマ」ですが、
運営者だけでなく、
スタッフさん参加型で成長をしていける事業でありたいと思っています。
スタッフの皆さんにパワーをもらっている、「キャリマ」です

Posted by kaho at
09:05
│Comments(0)
2009年04月01日
転職・就職相談会開催のお知らせ
キャリマは、もうすでにお馴染みですが、
キャリマを運営するカシヨキャリアでは、
長野県へのI・Uターン希望者を
人材紹介をとおして、サポートするというコンセプトを持った
「ながのWEBJOB」(ながのウェブジョブ)
の運営にも力を入れています。
http://nagano-webjob.jp/
自然回帰志向や子育てを楽しむ風潮の昨今ですが、
長野県への想いを持つ漠然とIターンやUターンを考えている方の
夢を「ながのWEBJOB」では応援したいと思っています。
夢への実現の一歩を、
就職や転職からサポートさせて頂きます。
さて、その「ながのWEBJOB」からのお知らせです!
来る2009年ゴールデンウィーク
就職・転職相談会を開催いたします
日程/ 4/30(木)・5/1(金)・5/2(土) のいづれも10:00~15:30
場所/カシヨキャリア 長野市西長野2-4カシヨ情報ビル2階
要予約です。
予約申し込み先/
カシヨ株式会社キャリア開発センター
キャリアコンサルタント 北村
0120-377-610
詳しくは、こちらでチェック!
http://nagano-webjob.jp/soudankai.html
キャリマを運営するカシヨキャリアでは、
長野県へのI・Uターン希望者を
人材紹介をとおして、サポートするというコンセプトを持った
「ながのWEBJOB」(ながのウェブジョブ)
の運営にも力を入れています。
http://nagano-webjob.jp/
自然回帰志向や子育てを楽しむ風潮の昨今ですが、
長野県への想いを持つ漠然とIターンやUターンを考えている方の
夢を「ながのWEBJOB」では応援したいと思っています。
夢への実現の一歩を、
就職や転職からサポートさせて頂きます。
さて、その「ながのWEBJOB」からのお知らせです!
来る2009年ゴールデンウィーク
就職・転職相談会を開催いたします
日程/ 4/30(木)・5/1(金)・5/2(土) のいづれも10:00~15:30
場所/カシヨキャリア 長野市西長野2-4カシヨ情報ビル2階
要予約です。
予約申し込み先/
カシヨ株式会社キャリア開発センター
キャリアコンサルタント 北村
0120-377-610
詳しくは、こちらでチェック!
http://nagano-webjob.jp/soudankai.html
Posted by kaho at
12:10
│Comments(0)
2009年04月01日
善光寺界隈のステキなお店情報!
いよいよ、4/5~善光寺の御開帳がはじまりますね。
善光寺界隈は、カシヨ株式会社発祥の地。
そこで、キャリマでもお世話になっている
善光寺界隈のステキなお店をご紹介させて頂きます
一粒万平さん
中央通沿いのカシヨビジネスセンターの隣に位置するこちらのお店。
北信濃の農場直送のきのこや野菜,お米・雑穀を中心に、
大地の香りを感じる和の食を、ランチはビュッフェ形式で気軽に、
夜は御膳形式でゆっくりと堪能できます。
商家を改築した趣のある外観や店内の雰囲気も、
とてもステキです。
ランチビュッフェ 1300円 毎週水曜定休日
長野市大門町52-1 026-234-8255
九九や旬粋さん
「いかにも~」のお土産店を脱した、
セレクトショップの様なお土産商品の数々が
魅力的なこちらのお店。
善光寺仲見世の山門に1番近く、右手にあります。
粋な和の小物や、洗練されたラッピングに包まれたお菓子は
お土産品として喜ばれそう。
普段使いにできそうな食器や小物などもあり、
ちょっとしたプレゼントを選ぶ際にも活用できそうです。
店内も和モダンな感じで、
丁寧な接客サービスにも心が和みます。
長野市元善町486 善光寺仲見世通り
026-235-5557http://www.syunsui.com/store/kukuya.php
西之門よしのや レストランさくらさん
西之門の造り酒屋の趣のある蔵に隣接する
旬の食材を和食中心に堪能できるレストラン。
食前酒として、西之門酒造の搾りたての生酒も楽しめます。
これからの時期、敷地内は桜が咲き誇り、
テラス席などもあるので旬のお料理とともに、桜の季節を満喫できそうです。
夏には、ビアガーデンにもなる、こちらのスポットは、
善光寺の町並みをシックに感じる事ができそうです。
西之門酒造の無料工場見学や、和食器の販売もしているので、
こちらもオススメです。
長野市善光寺西之門町941
TEL 026-237-5000http://homepage2.nifty.com/nishinomon/
善光寺界隈は、カシヨ株式会社発祥の地。
そこで、キャリマでもお世話になっている
善光寺界隈のステキなお店をご紹介させて頂きます


中央通沿いのカシヨビジネスセンターの隣に位置するこちらのお店。
北信濃の農場直送のきのこや野菜,お米・雑穀を中心に、
大地の香りを感じる和の食を、ランチはビュッフェ形式で気軽に、
夜は御膳形式でゆっくりと堪能できます。
商家を改築した趣のある外観や店内の雰囲気も、
とてもステキです。
ランチビュッフェ 1300円 毎週水曜定休日
長野市大門町52-1 026-234-8255

「いかにも~」のお土産店を脱した、
セレクトショップの様なお土産商品の数々が
魅力的なこちらのお店。
善光寺仲見世の山門に1番近く、右手にあります。
粋な和の小物や、洗練されたラッピングに包まれたお菓子は
お土産品として喜ばれそう。
普段使いにできそうな食器や小物などもあり、
ちょっとしたプレゼントを選ぶ際にも活用できそうです。
店内も和モダンな感じで、
丁寧な接客サービスにも心が和みます。
長野市元善町486 善光寺仲見世通り
026-235-5557http://www.syunsui.com/store/kukuya.php

西之門の造り酒屋の趣のある蔵に隣接する
旬の食材を和食中心に堪能できるレストラン。
食前酒として、西之門酒造の搾りたての生酒も楽しめます。
これからの時期、敷地内は桜が咲き誇り、
テラス席などもあるので旬のお料理とともに、桜の季節を満喫できそうです。
夏には、ビアガーデンにもなる、こちらのスポットは、
善光寺の町並みをシックに感じる事ができそうです。
西之門酒造の無料工場見学や、和食器の販売もしているので、
こちらもオススメです。
長野市善光寺西之門町941
TEL 026-237-5000http://homepage2.nifty.com/nishinomon/
Posted by kaho at
08:53
│Comments(0)