2012年01月23日
「信州ハムのハムde ひつじお弁当♪」in松本!参加者募集
年末年始の慌しさが過ぎて、
どんどん焼きなどの、地域行事などもだいたい終わり、
ゆっくりするのもつかの間、
そろそろ、卒園・卒業・入園・入学・進級の雰囲気が漂ってきましたね
うちの娘、只今小2ですが、
クラス替えがあるので、先生への思い出アルバムなどの制作のお知らせが回ってきて、
もうじき3年生か~と実感してきた今日この頃です。
というか、
小学3年生に進級できることやら・・・ですが
さて、
長野県私立幼稚園協会編集「おさなご」とのコラボ企画~ながのお買いもの研究会~のイベントの一環として、
子どもが喜ぶキャラ弁のレッスンを松本で開催いたします。
進学・進級でお弁当を作る機会が増える新年度に向け、お子さんの喜ぶかわいいデコレーション弁当を一人1個作ってみたいと思います。
参加費無料で、無料託児もあります!
今回は松本エムウィングでの開催!
作った後は、キャラ弁講師の宮澤さんを囲み試食と談話で盛り上がりたいと思います。
また、信州ハムのグリーンマーク商品のモニタリング座談会も行いますので、
主婦目線での商品に関する提案やホンネトークにも楽しんでご参加ください。
信州ハムさん協賛による、今回のイベントは、
信州ハムさんのグリーンマーク商品のお土産付きです
ぜひ、松本方面のママさん方!のご参加をお待ちしております

(昨年のイベントの様子♪)
~ながのの食材で作ろう~
「信州ハムのハムde ひつじお弁当♪」in松本エムウィング
とき: 2012年2月1日(水) 10:00~13:00
場所:松本市中央公民館 エムウィング 松本市中央1-18-1
ナビゲーター:お弁当クリエーター 宮澤佳代子さん
参加費:無料
定員:20名様
託児:あり・無料・要予約(12名まで)
締切り:1/28(金)
持ち物:こども用お弁当箱、エプロン、三角巾、お手拭タオル、おはし、筆記用具
詳細はコチラ!
*当日は、取材撮影を同時進行いたします。 イベントの様子は「おさなご3月号」への掲載となりますのでご了承ください。
*商品モニタリング座談会では、信州ハム製品についての商品座談を行いたいと思います。
*託児お申込の方は、託児に必要な持ち物、お子さんの飲み物や軽食もご持参ください。
・・・お申込・お問合せ・・・
カシヨ株式会社キャリア開発センター
ながのお買いもの研究会事務局 担当/北澤
0120-377-610
info@carima.jp
どんどん焼きなどの、地域行事などもだいたい終わり、
ゆっくりするのもつかの間、
そろそろ、卒園・卒業・入園・入学・進級の雰囲気が漂ってきましたね

うちの娘、只今小2ですが、
クラス替えがあるので、先生への思い出アルバムなどの制作のお知らせが回ってきて、
もうじき3年生か~と実感してきた今日この頃です。
というか、
小学3年生に進級できることやら・・・ですが

さて、
長野県私立幼稚園協会編集「おさなご」とのコラボ企画~ながのお買いもの研究会~のイベントの一環として、
子どもが喜ぶキャラ弁のレッスンを松本で開催いたします。
進学・進級でお弁当を作る機会が増える新年度に向け、お子さんの喜ぶかわいいデコレーション弁当を一人1個作ってみたいと思います。
参加費無料で、無料託児もあります!
今回は松本エムウィングでの開催!
作った後は、キャラ弁講師の宮澤さんを囲み試食と談話で盛り上がりたいと思います。
また、信州ハムのグリーンマーク商品のモニタリング座談会も行いますので、
主婦目線での商品に関する提案やホンネトークにも楽しんでご参加ください。
信州ハムさん協賛による、今回のイベントは、
信州ハムさんのグリーンマーク商品のお土産付きです

ぜひ、松本方面のママさん方!のご参加をお待ちしております


(昨年のイベントの様子♪)
~ながのの食材で作ろう~
「信州ハムのハムde ひつじお弁当♪」in松本エムウィング
とき: 2012年2月1日(水) 10:00~13:00
場所:松本市中央公民館 エムウィング 松本市中央1-18-1
ナビゲーター:お弁当クリエーター 宮澤佳代子さん
参加費:無料
定員:20名様
託児:あり・無料・要予約(12名まで)
締切り:1/28(金)
持ち物:こども用お弁当箱、エプロン、三角巾、お手拭タオル、おはし、筆記用具
詳細はコチラ!
*当日は、取材撮影を同時進行いたします。 イベントの様子は「おさなご3月号」への掲載となりますのでご了承ください。
*商品モニタリング座談会では、信州ハム製品についての商品座談を行いたいと思います。
*託児お申込の方は、託児に必要な持ち物、お子さんの飲み物や軽食もご持参ください。
・・・お申込・お問合せ・・・
カシヨ株式会社キャリア開発センター
ながのお買いもの研究会事務局 担当/北澤
0120-377-610
info@carima.jp