2010年12月18日

食品モニタリング座談会のお知らせ♪

今日は、雪icon04ふりましたね~。
この時間も、もう真っ暗・・・
冬至も近いですもんね。

さて、モニタリングのお仕事の情報です。


品メーカーでのモニタリング座談会への参加者を募集しています。


とき
12月21日(火) 10:00~12:00 
(集合は現地に9:45)

場所
上田市


モニタリング謝礼
3,000円(交通費別途支給)

内容
商品の試食と積極的な意見交換

参加申込締切
12/20(月)AM11:00

参加資格:長野市、上田市周辺にお住まいの方で子育て中の20代~30代の女性で、食に興味のある方。
PCでのやり取りが可能な方。


*当日は、託児は特に設けませんが応相談です。




・・・お問合せ先・・・

結婚後のパートワークコミュニティ キャリマ
カシヨ株式会社キャリア開発センター 
フリーダイヤル 0120-377-610 (担当:北澤)
info@carima.jp
定休日:土日祝日







  


Posted by kaho at 17:34Comments(2)お仕事情報

2010年12月08日

キャリマカフェ29 参加者募集中!

先日、うちの娘の7歳の誕生日でしたface02

誕生日には、手作りのワンピースを彼女にプレゼントしました。
ひっさびさのソーイング。
作っている間って、夢中になれて、作ったあとは達成感があるし、
私にとっては、物を作るのって、ストレス発散になるんですよね~。


それと同時に、娘は「たまごっち」もプレゼントでいただいたので、
私の「ワンピース」よりも、そっちの方が嬉しかったようです・・・face07

ってことで、私のプレゼントは自己満足でした・・・icon11



さてさて、
12月のキャリマカフェの募集!です。


今回は、毛糸とフェルトでコサージュを作ってみます。
ものづくりに夢中になって、リフレッシュしてみませんか?
会場は、暖炉もあるので、暖かい炎と、楽しいおしゃべり、お茶をおともに、今年の疲れを癒しましょ♪

皆様のご参加をお待ちしております!



キャリマカフェ29  【わたしらしさ応援プロジェクト】
~かぎ針編みとフェルトでコサージュ&髪飾りを作ってみよう!~


【材料提供】ソーイングプラザ
【会場提供】株式会社ダイコク

とき:12月22日(水)10:00~12:00
場所:ダイコクモデルハウス

ナビゲーター:http://ggsshop.naganoblog.jp/" target="_blank">切明祥子氏 
Sachiko Kiriake  


温かさが伝わってくるソーイングによるハンドメイドの小物雑貨の創作活動で活躍する2児のママ。好き!の趣味がネットショップを立ち上げるまでに!ma-saki*
ブランドとしてネットショップ展開中♪

参加費:無料
定員:10名様 
託児あり:無料 要予約  
締切り:12/20 (月)
持ち物:かぎ針5~7号、はさみ、針 



ご予約・お問合せ先
結婚後の再就職応援型派遣 キャリマ
カシヨ株式会社キャリア開発センター 
〒380-0871 長野市西長野2-4カシヨ情報ビル2F
フリーダイヤル 0120-377-610 (担当:北澤) info@carima.jp
パートお仕事情報は・・・キャリマホームページhttp://www.carima.jp 



  


Posted by kaho at 09:28Comments(2)キャリマカフェ

2010年12月01日

パート経理スタッフ急募です!

寒いですね~。
でも、今年はまだ、平地には雪が舞いませんね・・・
icon04

さて、お仕事情報です。

受託給食の事業を展開する企業でのパート経理事務のお仕事です。
パート紹介予定紹介となりますので、
3ヶ月の派遣期間の後、パートの直接雇用の可能性があります



・・・募集詳細・・・

■業務内容:経理事務
■期間:2011年1月~(できれば12月から可能な)
■時間:10:00~16:00か15:00
■曜日:平日5日(土・日祝日はお休み)
■時給:800円(派遣期間中)750円~850円(直接雇用時)
■就業場所:長野市鼎町
■交通費:支給(上限アリ)

icon01オススメポイント

経理業務でのパートの紹介予定派遣です。頑張り次第で、将来正社員としての途用の可能性もあります。
3ヶ月の後、企業と求職者の意向が合えば、パートの直接雇用の可能性がありますので、
長期的なお仕事を希望されている方にオススメです。

詳しくは、コチラからface02

第一次応募締切り:12月2日(木)

・・・お問合せ先・・・

結婚後のパートワークコミュニティ キャリマ
カシヨ株式会社キャリア開発センター 
フリーダイヤル 0120-377-610 (担当:北澤)

  


Posted by kaho at 09:50Comments(0)お仕事情報