2012年03月17日
【急募】週3日夕方3時間の調理補助のお仕事情報
本日、小学校の卒業式という方も多いと思います。
生憎の雨ですが、
門出をお祝いするとともに、私が子の成長を噛みしめられるメモリアルな日ですね。
さて、急募のお仕事情報です。
6ヶ月のパートタイム派遣で、週3日程度、夕方16:00~19:00の老舗居酒屋での調理補助のお仕事です。
場所は、権堂で、駐車場がありますので、車通勤可能です。
居酒屋での裏方のお仕事で、配調・理補助がメインとなりますので、
安心して働いていただけるお仕事だと思います。
夕方からのお仕事なので、
子育てが一段落した方向けのお仕事です。
詳細は、コチラからチェックしてください。
・・・お問合せ先・・・
カシヨ株式会社キャリア開発センター 担当:北澤
0120-377-610
info@carima.jp
営業時間は平日8:30~17:30となっています。
生憎の雨ですが、
門出をお祝いするとともに、私が子の成長を噛みしめられるメモリアルな日ですね。
さて、急募のお仕事情報です。
6ヶ月のパートタイム派遣で、週3日程度、夕方16:00~19:00の老舗居酒屋での調理補助のお仕事です。
場所は、権堂で、駐車場がありますので、車通勤可能です。
居酒屋での裏方のお仕事で、配調・理補助がメインとなりますので、
安心して働いていただけるお仕事だと思います。
夕方からのお仕事なので、
子育てが一段落した方向けのお仕事です。
詳細は、コチラからチェックしてください。
・・・お問合せ先・・・
カシヨ株式会社キャリア開発センター 担当:北澤
0120-377-610
info@carima.jp
営業時間は平日8:30~17:30となっています。
2012年03月07日
NTTドコモ×お買いもの研究会 『スマホカフェ3』開催レポ
桃の節句も無事終わり、
いつもだったら、お雛さま、すぐに仕舞わなきゃ
と思うのですが・・・
長野では、4/3まで出しておくということを、最近よく耳にするし、
なんといっても、娘にそんなに早くお嫁に行ってもらわなくても良いかな~と・・・
(タイミングは、はずさないようにして頂きたいと願いますが。。)
そんなことで、
まだまだ、うちのお雛さまは早春の柔らかな陽射しの中で微笑んでいます。

さて、2/28に開催しました、
NTTドコモ×ながのお買いもの研究会コラボ企画『スマホカフェ3♪』のレポートをアップしました。良かったら、コチラから覗いてみてくださいね
今回は、CMでもお馴染みのキッズケータイに関しての、超お得情報を頂きました!
5/31まで申込をすると、小学生であれば、学割が適用されるので、3年間基本使用料が月額0円になるそうなんです
親御さんがドコモケータイであれば、ファミリー割引で通話料も無料だそうですよ~

キッズケータイ検討中の方は、ぜひ!この機会にドコモショップへ行ってみてください♪
いつもだったら、お雛さま、すぐに仕舞わなきゃ

長野では、4/3まで出しておくということを、最近よく耳にするし、
なんといっても、娘にそんなに早くお嫁に行ってもらわなくても良いかな~と・・・
(タイミングは、はずさないようにして頂きたいと願いますが。。)
そんなことで、
まだまだ、うちのお雛さまは早春の柔らかな陽射しの中で微笑んでいます。

さて、2/28に開催しました、
NTTドコモ×ながのお買いもの研究会コラボ企画『スマホカフェ3♪』のレポートをアップしました。良かったら、コチラから覗いてみてくださいね

今回は、CMでもお馴染みのキッズケータイに関しての、超お得情報を頂きました!
5/31まで申込をすると、小学生であれば、学割が適用されるので、3年間基本使用料が月額0円になるそうなんです

親御さんがドコモケータイであれば、ファミリー割引で通話料も無料だそうですよ~


キッズケータイ検討中の方は、ぜひ!この機会にドコモショップへ行ってみてください♪
2012年03月01日
シューマートオリジナル子ども靴【OHISAMA】開発サポート
昨年の春から開発のサポートをさせていただいていた、シューマートさんのオリジナル子ども靴『OHISAMA』が、このたび店頭に並びました

『OHISAMA』は、シューフィッターの知識とママの意見を取り入れて開発したシューマートさんオリジナル子ども靴です。
~足に良いおひさまの靴~『OHISAMA』

サイズ:14・0~18・0(0.5cm展開)
全8色
価格:1980円
Point1:子どもの足の形に近いつま先ゆったりの形状
Point2:脱ぐのも履くのもカンタン 全開マジックテープ
Point3:吸湿性のあるメッシュ素材
Point4:全体重を支えるかかとしっかりガード
Point5:靴の中底には着地安定ボード
Point6:つま先はまげやすいラバーソウル
シューマート全店で販売中です!!
ぜひ、お手にとって見てみてください!これだけ、良い機能を揃えた上に、低コストを実現させた、シューマートさんの熱意は、本当に素晴らしいものだと思います!
私たちママの見方です!
このOHISAMAの靴のPRは、おさなご3月号(3/15発行)にも掲載されます。
シューマートさんからの500円割引きクーポンもついています!
ぜひ、見てみてください。
そして、OHISAMAの靴について、テレビ放送もされます。
本日3/1(木) テレビ信州の夕方GET内で、開発のサポートに参加したお買いもの研究会会員ママも登場します!

『OHISAMA』は、シューフィッターの知識とママの意見を取り入れて開発したシューマートさんオリジナル子ども靴です。
~足に良いおひさまの靴~『OHISAMA』
サイズ:14・0~18・0(0.5cm展開)
全8色
価格:1980円
Point1:子どもの足の形に近いつま先ゆったりの形状
Point2:脱ぐのも履くのもカンタン 全開マジックテープ
Point3:吸湿性のあるメッシュ素材
Point4:全体重を支えるかかとしっかりガード
Point5:靴の中底には着地安定ボード
Point6:つま先はまげやすいラバーソウル
シューマート全店で販売中です!!
ぜひ、お手にとって見てみてください!これだけ、良い機能を揃えた上に、低コストを実現させた、シューマートさんの熱意は、本当に素晴らしいものだと思います!
私たちママの見方です!
このOHISAMAの靴のPRは、おさなご3月号(3/15発行)にも掲載されます。
シューマートさんからの500円割引きクーポンもついています!
ぜひ、見てみてください。
そして、OHISAMAの靴について、テレビ放送もされます。
本日3/1(木) テレビ信州の夕方GET内で、開発のサポートに参加したお買いもの研究会会員ママも登場します!
2012年03月01日
【コープながの】ママ目線広告inすこやか
コープながのさんのママ目線広告を製作させて頂き、長野県保育園連盟発行『すこやか Vol.10』 (2/25発行)へ無事掲載となりました。

すでに、お手元に届いた方もいらっしゃると思います。
こちらの、コープながのさんの広告は、既にコープデリを活用しているママ達からの意見や感想をベースに、
実際に活用をしているママさんにモデルさんとなって頂き、制作をしたもの。
また、レシピなども現役ママの目線で考案したものです。
ママが実際に欲しいと思う情報を、ママの意見で創りました。
ぜひ、保育園から届いた「すこやか」を覗いて見てください
また、詳しいレポートはコチラから見ていただけます
そして、コープデリを活用してみたいな~と思う方は、まずは資料請求で検討してみてくださいな♪
資料請求をすると、人気のコープデリ商品がもらえますよ~
*資料請求や、加入の問合せをする際は、すこやか読者とお伝え頂くか、コメント欄に「すこやか読者」とお書き添えてくださいッ。
【資料請求・申込・加入のお問合せはコチラから↓】
フリーダイヤル 0120-043-502 コープデリWeb

すでに、お手元に届いた方もいらっしゃると思います。
こちらの、コープながのさんの広告は、既にコープデリを活用しているママ達からの意見や感想をベースに、
実際に活用をしているママさんにモデルさんとなって頂き、制作をしたもの。
また、レシピなども現役ママの目線で考案したものです。
ママが実際に欲しいと思う情報を、ママの意見で創りました。
ぜひ、保育園から届いた「すこやか」を覗いて見てください

また、詳しいレポートはコチラから見ていただけます

そして、コープデリを活用してみたいな~と思う方は、まずは資料請求で検討してみてくださいな♪
資料請求をすると、人気のコープデリ商品がもらえますよ~

*資料請求や、加入の問合せをする際は、すこやか読者とお伝え頂くか、コメント欄に「すこやか読者」とお書き添えてくださいッ。
【資料請求・申込・加入のお問合せはコチラから↓】
フリーダイヤル 0120-043-502 コープデリWeb
2012年03月01日
赤ちゃんほっとルーム整備事業サポートレポ
昨年10月に告示された長野県の【赤ちゃんほっとルーム整備事業】。
民間施設を対象に、おむつの交換台や授乳スペースなどの設置費を補助するというこの事業は、県のまとめによると、3ヶ月で1907件の申請があったとのこと。
長野市篠ノ井の「人形の山川」さんと飯綱高原のハングリーキャタピラーカフェの授乳スペースとトイレ内のベビーキープの申請をママ目線でお手伝いさせて頂きました。

その詳しい様子はコチラから見ていただけます
民間施設を対象に、おむつの交換台や授乳スペースなどの設置費を補助するというこの事業は、県のまとめによると、3ヶ月で1907件の申請があったとのこと。
長野市篠ノ井の「人形の山川」さんと飯綱高原のハングリーキャタピラーカフェの授乳スペースとトイレ内のベビーキープの申請をママ目線でお手伝いさせて頂きました。
その詳しい様子はコチラから見ていただけます
