2012年05月09日
『お花のある暮らしを楽しむ、お花と家とのよい関係』レッスン
4月の慌しい新年度時期も過ぎ、GWも過ぎ、ようやく落ち着いた通常の毎日ですね
うちの子は、3年生になりましたが、お勉強の大切さを実感している今日この頃です。
あぁ、来週の家庭訪問が恐ろしい・・・
さて、イベントのお知らせです。
北信を中心に展開するヌボー生花店さんの子育て世代向けイベント。

ヌボー生花店さんの考える1輪のお花を日々の生活に取り込むためのアイデアレッスンで、
須坂長野インター隣にある住宅メーカーのウッドビルドさんの展示場にて開催します。
この展示場ですが、とっても楽しい!
子ども達が木の遊具で思う存分遊べるスペースがあるんです。
しかも、室内!全天候型です!!

そんな会場で行う、お花飾りのアイデア満載のプチレッスンは、ぜひご家族でおでかけ頂きたいです。
詳しくは、コチラでもチェック!
お花のある暮らしを楽しむ、お花と家とのよい関係
■日時:6月2日(土)
AMの部 10:00~11:30
PMの部 14:00~15:30
■場所: ウッドビルド住宅展示場長野市若穂綿内364-4
*須坂長野ICから車で3分程度
*駐車場完備
■ナビゲーター: ヌボー生花店 山崎年起さん
■参加費:無料
■定員: 1回10家族(要予約)
■キッズスペースあり。お子さんとのご参加OK。お花のお土産付き!
・・・お申込・お問合せ・・・
・ ヌボー生花店 本店 0120-878-718
・カシヨ株式会社キャリア開発センター 担当:北澤 0120-377-610
*申し込みは2日前までに、定員に達し次第受付終了とさせて頂きます。

うちの子は、3年生になりましたが、お勉強の大切さを実感している今日この頃です。
あぁ、来週の家庭訪問が恐ろしい・・・

さて、イベントのお知らせです。
北信を中心に展開するヌボー生花店さんの子育て世代向けイベント。
ヌボー生花店さんの考える1輪のお花を日々の生活に取り込むためのアイデアレッスンで、
須坂長野インター隣にある住宅メーカーのウッドビルドさんの展示場にて開催します。
この展示場ですが、とっても楽しい!
子ども達が木の遊具で思う存分遊べるスペースがあるんです。
しかも、室内!全天候型です!!

そんな会場で行う、お花飾りのアイデア満載のプチレッスンは、ぜひご家族でおでかけ頂きたいです。
詳しくは、コチラでもチェック!
お花のある暮らしを楽しむ、お花と家とのよい関係
■日時:6月2日(土)
AMの部 10:00~11:30
PMの部 14:00~15:30
■場所: ウッドビルド住宅展示場長野市若穂綿内364-4
*須坂長野ICから車で3分程度
*駐車場完備
■ナビゲーター: ヌボー生花店 山崎年起さん
■参加費:無料
■定員: 1回10家族(要予約)
■キッズスペースあり。お子さんとのご参加OK。お花のお土産付き!
・・・お申込・お問合せ・・・
・ ヌボー生花店 本店 0120-878-718
・カシヨ株式会社キャリア開発センター 担当:北澤 0120-377-610
*申し込みは2日前までに、定員に達し次第受付終了とさせて頂きます。
2011年07月14日
夫婦で聞く!中村美幸の子育てコーチングセミナー参加者募集中!
子育てって、孤独ですよね・・・
孤独で不安で不安で仕方ない時ってありますよね。
こうすれば、良かったのかな・・・
頭ではわかってても、感情任せにおこっちゃったり
・・・
自己嫌悪の繰り返し・・・
ってことたくさ~ん、あります。
ミサワホーム信越さんが、そんなママ達へのプレゼント企画として、
夫婦で聞く!中村美幸の子育てコーチングセミナー(参加費無料!)
「その子らしさの芽を伸ばそう」
を開催します。

子育てについて客観的に、夫婦で学べるすっごいいいチャンス!
ママから、こうして欲しい!ってパパへ面と向かっていうと、聞いてんだか聞いてないいだか・・・
挙句の果てには、こっちがイライラしちゃったりすることありますよね。
今回は、夫婦で聞く!というところに、ミサワさんの子育てを応援する温かいメッセージが込められていると思います。
子育ては、夫婦で!そして家作りと一緒で、夫婦の共同作業ですよ!みたいな。
是非、ご興味のある方は、参加お申込ください。
中村美幸さんの温かく柔らかく、そして頼もしい雰囲気に、子育てへの自信がみなぎると思います
夫婦で聞く!
中村美幸の子育てコーチングセミナー
日時:7/24(日) 13:30~16:00
会場:ミサワホーム信越松本支店
参加費:無料
第1部 13:30~15:00
「その子らしさの芽を伸ばそう」
講師:中村美幸
第2部 15:10~16:00
「家族の絆を育む家」
お申込締切:7/14(木)
参加のお申込・お問合せは・・・
ミサワホーム信越 営業推進室
ハッピーファミリー応援プロジュクト係り
0263-25-9887
孤独で不安で不安で仕方ない時ってありますよね。
こうすれば、良かったのかな・・・
頭ではわかってても、感情任せにおこっちゃったり

自己嫌悪の繰り返し・・・

ってことたくさ~ん、あります。
ミサワホーム信越さんが、そんなママ達へのプレゼント企画として、
夫婦で聞く!中村美幸の子育てコーチングセミナー(参加費無料!)
「その子らしさの芽を伸ばそう」
を開催します。

子育てについて客観的に、夫婦で学べるすっごいいいチャンス!
ママから、こうして欲しい!ってパパへ面と向かっていうと、聞いてんだか聞いてないいだか・・・
挙句の果てには、こっちがイライラしちゃったりすることありますよね。
今回は、夫婦で聞く!というところに、ミサワさんの子育てを応援する温かいメッセージが込められていると思います。
子育ては、夫婦で!そして家作りと一緒で、夫婦の共同作業ですよ!みたいな。
是非、ご興味のある方は、参加お申込ください。
中村美幸さんの温かく柔らかく、そして頼もしい雰囲気に、子育てへの自信がみなぎると思います

夫婦で聞く!
中村美幸の子育てコーチングセミナー
日時:7/24(日) 13:30~16:00
会場:ミサワホーム信越松本支店
参加費:無料
第1部 13:30~15:00
「その子らしさの芽を伸ばそう」
講師:中村美幸
第2部 15:10~16:00
「家族の絆を育む家」
お申込締切:7/14(木)
参加のお申込・お問合せは・・・
ミサワホーム信越 営業推進室
ハッピーファミリー応援プロジュクト係り
0263-25-9887
2011年03月15日
子育てきものサークル!
このたびの東北・関東大地震で被災された方々、
被災された方のご心配をされているみんなの
笑顔を早く取り戻せますようにお祈りしたいと思っています。
と、同時に震災にあわない元気な自分が、
いつものように生活を送れることに感謝しながら、
普通どおりに生活を送っていきたいな~と思いました。
動けるんだから。
そして、普通にご飯たべれて、電気がついて、愛する人・こどもが笑っているのだから、
びくびくしてちゃ~、そっちの方が悪いかなって思ったりしてます。
生きているときは 生き生きと。こんなフレーズをどこかで見たことを思い出しました
さて!1月と2月2回にわたって開催した大好評だったキャリマカフェ「きものレッスン」を
株式会社たちばなさんオリジナルで開催します!

その名も!
「子育てきものサークル」
一人でカンタン・キレイの前結び美装流着付け教室が、子育て中のママのための、着方教室を始めます。
着方だけでなく、和装のときに気をつけたい、所作や作法なども教えていただけます。
もちろん、お子様連れでOK!
レッスン後はお茶をお供に、子育てについてアレコレおしゃべりタイムだそ~です♪
「子育てきものサークル」参加者募集中!
日時:3/22(火)・4/5(火)・4/19(火)
いづれも10:00~12:00(上記日程は1回完結ですので、ご都合の良い日でOK)
場所:美装きもの学院信越支部
(株式会社たちばな 長野本店2階)長野市鶴賀緑町2214
参加費:500円(1回)
持ち物等、詳細お問合せ・お申込は・・・・
株式会社たちばな美装きもの学院 担当:豊島さん・佐竹さんまで
026-238-0592
被災された方のご心配をされているみんなの
笑顔を早く取り戻せますようにお祈りしたいと思っています。
と、同時に震災にあわない元気な自分が、
いつものように生活を送れることに感謝しながら、
普通どおりに生活を送っていきたいな~と思いました。
動けるんだから。
そして、普通にご飯たべれて、電気がついて、愛する人・こどもが笑っているのだから、
びくびくしてちゃ~、そっちの方が悪いかなって思ったりしてます。
生きているときは 生き生きと。こんなフレーズをどこかで見たことを思い出しました

さて!1月と2月2回にわたって開催した大好評だったキャリマカフェ「きものレッスン」を
株式会社たちばなさんオリジナルで開催します!

その名も!
「子育てきものサークル」
一人でカンタン・キレイの前結び美装流着付け教室が、子育て中のママのための、着方教室を始めます。
着方だけでなく、和装のときに気をつけたい、所作や作法なども教えていただけます。
もちろん、お子様連れでOK!
レッスン後はお茶をお供に、子育てについてアレコレおしゃべりタイムだそ~です♪
「子育てきものサークル」参加者募集中!
日時:3/22(火)・4/5(火)・4/19(火)
いづれも10:00~12:00(上記日程は1回完結ですので、ご都合の良い日でOK)
場所:美装きもの学院信越支部
(株式会社たちばな 長野本店2階)長野市鶴賀緑町2214
参加費:500円(1回)
持ち物等、詳細お問合せ・お申込は・・・・
株式会社たちばな美装きもの学院 担当:豊島さん・佐竹さんまで
026-238-0592
2010年10月15日
ノルディックウォーキングツアーin飯綱高原参加者募集中!
澄んだ空気が漂う秋の飯綱高原で、今注目のノルディックウォーキングの楽しさに触れてみませんか?
日々の忙しい生活からちょこっとエスケープ。家族のための時間ではない自分だけの時間を通して、自分を見つめてみましょう。
飯綱の自然とノルディックウォーキングで、自分らしい笑顔に気づくはず♪
さあ、一緒に飯綱の秋の空気を吸って、日々のエネルギーにしちゃいましょ!
ママのご参加おまちしてま~す!
定員に若干の余裕があります!
どうしよっかな~と迷っている方、
参加してみませんか?
ママのご参加おまちしてま~す!
前回のキャリマのNWイベントの様子↓

ママのきれいを創る!
ノルディックウォーキングツアーin飯綱高原
日時:10/19(火)10:00~12:00場所:長野市飯綱高原 小天狗の森
集合場所:小天狗の森 駐車場 オトナリハウス前(各自現地集合となります)
講師:大塚浩司氏
オープンフィールドフィットネス
ネイチャーシーン代表
日本ノルディックウォーキング協会認定インストラクター
主催:スリーチアーズフォーマム実行委員会 カシヨ㈱キャリア開発センター内
参加費:無料
定員:20名様 要予約
参加資格:子育て中のママで、協賛各社商品のモニタリングレポートをして、レポートを書いていただける方託児あり:無料 要予約
持ち物と服装:運動しやすい服、運動靴、タオル、飲料水、雨具、防寒具
締切り10/14 (木)
*ノルディックウォーキングを楽しんだあとは、ランチも予定しています。(要予約・ランチ費用は各自負担)
ご希望の方は、お申込時に希望をお伝えください。
・・・・・上記へのお申込・お問合せは・・・・・
カシヨ株式会社キャリア開発センター きたざわまで!
0120-377-610 info@carima.jp
日々の忙しい生活からちょこっとエスケープ。家族のための時間ではない自分だけの時間を通して、自分を見つめてみましょう。
飯綱の自然とノルディックウォーキングで、自分らしい笑顔に気づくはず♪
さあ、一緒に飯綱の秋の空気を吸って、日々のエネルギーにしちゃいましょ!
ママのご参加おまちしてま~す!
定員に若干の余裕があります!
どうしよっかな~と迷っている方、
参加してみませんか?
ママのご参加おまちしてま~す!
前回のキャリマのNWイベントの様子↓

ママのきれいを創る!
ノルディックウォーキングツアーin飯綱高原
日時:10/19(火)10:00~12:00場所:長野市飯綱高原 小天狗の森
集合場所:小天狗の森 駐車場 オトナリハウス前(各自現地集合となります)
講師:大塚浩司氏
オープンフィールドフィットネス
ネイチャーシーン代表
日本ノルディックウォーキング協会認定インストラクター
主催:スリーチアーズフォーマム実行委員会 カシヨ㈱キャリア開発センター内
参加費:無料
定員:20名様 要予約
参加資格:子育て中のママで、協賛各社商品のモニタリングレポートをして、レポートを書いていただける方託児あり:無料 要予約
持ち物と服装:運動しやすい服、運動靴、タオル、飲料水、雨具、防寒具
締切り10/14 (木)
*ノルディックウォーキングを楽しんだあとは、ランチも予定しています。(要予約・ランチ費用は各自負担)
ご希望の方は、お申込時に希望をお伝えください。
・・・・・上記へのお申込・お問合せは・・・・・
カシヨ株式会社キャリア開発センター きたざわまで!
0120-377-610 info@carima.jp
2010年10月14日
ママブロセミナー中

ナガブロさんのママブロセミナーにお邪魔していまーす〓
プライベート携帯を水没させてしまったんで、会社携帯から初チャレンジ!
慣れない携帯からだから時間かかるー
すいぼつで痛い出費に嘆く私です。
2010年10月13日
NWツアーin飯綱高原参加者募集中!
秋もたけなわ。
運動会や遠足、行楽などで、忙しい10月ってたころでしょうか?
うちの娘のバレエの発表会に、親子ともども精魂尽き果てた3連休でした
子ども達も、先生も、保護者も一緒にやり遂げた!
という達成感の余韻から抜け出せない私です・・・
感動しました~
みんなで何かをやり遂げるって、いいですね!
1人じゃ共有できない嬉しさを、みんなで共有できますもんね
さて、キャリマは、キャリアマムさんとナガブロさんとコラボし、
「スリーチアーズフォーマム」の新プロジェクトのチームの一員としてやらせていただくことになりました。
スリーチアーズフォーマムとは、「フレー!フレー!ママ!!」という意味なんです。
コンセプトは、イベントを通して、ママを応援し、ママにもっと社会で活躍してもらおう!ということです。
ママの笑顔は子どもの笑顔♪
ママ笑顔は社会の笑顔♪
スリーチアーズフォーマムは、家のコト、仕事のコト、自分のコトをがんばるママ達が、子育てや自分磨きに役立つイベントを通して社会で活躍できる場を提供&応援します。
その、イベント第1弾を
10/19(火)長野市飯綱高原にて開催します。

澄んだ空気が漂う秋の飯綱高原で、今注目のノルディックウォーキングの楽しさに触れてみませんか?
日々の忙しい生活からちょこっとエスケープ。家族のための時間ではない自分だけの時間を通して、自分を見つめてみましょう。
飯綱の自然とノルディックウォーキングで、自分らしい笑顔に気づくはず♪
さあ、一緒に飯綱の秋の空気を吸って、日々のエネルギーにしちゃいましょ!
ママのご参加おまちしてま~す!
ママのきれいを創る!
ノルディックウォーキングツアーin飯綱高原
日時:10/19(火)10:00~12:00場所:長野市飯綱高原 小天狗の森
集合場所:小天狗の森 駐車場 オトナリハウス前(各自現地集合となります)
講師:大塚浩司氏
オープンフィールドフィットネス
ネイチャーシーン代表
日本ノルディックウォーキング協会認定インストラクター
主催:スリーチアーズフォーマム実行委員会 カシヨ㈱キャリア開発センター内
参加費:無料
定員:20名様 要予約
参加資格:子育て中のママで、協賛各社商品のモニタリングレポートをして、レポートを書いていただける方託児あり:無料 要予約
持ち物と服装:運動しやすい服、運動靴、タオル、飲料水、雨具、防寒具
締切り10/14 (木)
*ノルディックウォーキングを楽しんだあとは、ランチも予定しています。(要予約・ランチ費用は各自負担)
ご希望の方は、お申込時に希望をお伝えください。
・・・・・上記へのお申込・お問合せは・・・・・
カシヨ株式会社キャリア開発センター きたざわまで!
0120-377-610 info@carima.jp
運動会や遠足、行楽などで、忙しい10月ってたころでしょうか?
うちの娘のバレエの発表会に、親子ともども精魂尽き果てた3連休でした

子ども達も、先生も、保護者も一緒にやり遂げた!
という達成感の余韻から抜け出せない私です・・・
感動しました~

みんなで何かをやり遂げるって、いいですね!
1人じゃ共有できない嬉しさを、みんなで共有できますもんね

さて、キャリマは、キャリアマムさんとナガブロさんとコラボし、
「スリーチアーズフォーマム」の新プロジェクトのチームの一員としてやらせていただくことになりました。
スリーチアーズフォーマムとは、「フレー!フレー!ママ!!」という意味なんです。
コンセプトは、イベントを通して、ママを応援し、ママにもっと社会で活躍してもらおう!ということです。
ママの笑顔は子どもの笑顔♪
ママ笑顔は社会の笑顔♪
スリーチアーズフォーマムは、家のコト、仕事のコト、自分のコトをがんばるママ達が、子育てや自分磨きに役立つイベントを通して社会で活躍できる場を提供&応援します。

10/19(火)長野市飯綱高原にて開催します。

澄んだ空気が漂う秋の飯綱高原で、今注目のノルディックウォーキングの楽しさに触れてみませんか?
日々の忙しい生活からちょこっとエスケープ。家族のための時間ではない自分だけの時間を通して、自分を見つめてみましょう。
飯綱の自然とノルディックウォーキングで、自分らしい笑顔に気づくはず♪
さあ、一緒に飯綱の秋の空気を吸って、日々のエネルギーにしちゃいましょ!
ママのご参加おまちしてま~す!
ママのきれいを創る!
ノルディックウォーキングツアーin飯綱高原
日時:10/19(火)10:00~12:00場所:長野市飯綱高原 小天狗の森
集合場所:小天狗の森 駐車場 オトナリハウス前(各自現地集合となります)
講師:大塚浩司氏
オープンフィールドフィットネス
ネイチャーシーン代表
日本ノルディックウォーキング協会認定インストラクター
主催:スリーチアーズフォーマム実行委員会 カシヨ㈱キャリア開発センター内
参加費:無料
定員:20名様 要予約
参加資格:子育て中のママで、協賛各社商品のモニタリングレポートをして、レポートを書いていただける方託児あり:無料 要予約
持ち物と服装:運動しやすい服、運動靴、タオル、飲料水、雨具、防寒具
締切り10/14 (木)
*ノルディックウォーキングを楽しんだあとは、ランチも予定しています。(要予約・ランチ費用は各自負担)
ご希望の方は、お申込時に希望をお伝えください。
・・・・・上記へのお申込・お問合せは・・・・・
カシヨ株式会社キャリア開発センター きたざわまで!
0120-377-610 info@carima.jp