2010年10月26日

11/17~パート一般事務のお仕事

今日の、この寒さに、ストーブを出そうか迷う私です。。。
今日はアリですかね?


さて、お仕事情報ですface02

新聞社長野支局でのパート一般事務のお仕事です。
派遣ではなくパート紹介となりますので、
ご依頼企業様からのパート社員として直接雇用となります


・・・募集詳細・・・

■業務内容:一般事務(来客対応・電話対応・データ入力・経理作業など)
■期間:11月17日~
■時間:10:00~18:00
■曜日:平日5日(土・日祝日はお休み)
■時給:1100円
■就業場所:長野市鼎町
■交通費:850円/日

icon01オススメポイント
派遣ではなく、企業からの直接雇用です。
最長3年間の有期雇用となります。
雇用保険、厚生年金保険加入、6ヵ月後有給休暇付与となります。



・・・お問合せ先・・・

結婚後のパートワークコミュニティ キャリマ
カシヨ株式会社キャリア開発センター 
フリーダイヤル 0120-377-610 (担当:北澤)

キャリマホームページhttp://www.carima.jp 
  


Posted by kaho at 18:02Comments(0)お仕事情報

2010年10月15日

ノルディックウォーキングツアーin飯綱高原参加者募集中!

澄んだ空気が漂う秋の飯綱高原で、今注目のノルディックウォーキングの楽しさに触れてみませんか?
日々の忙しい生活からちょこっとエスケープ。家族のための時間ではない自分だけの時間を通して、自分を見つめてみましょう。
飯綱の自然とノルディックウォーキングで、自分らしい笑顔に気づくはず♪
さあ、一緒に飯綱の秋の空気を吸って、日々のエネルギーにしちゃいましょ!
ママのご参加おまちしてま~す!

定員に若干の余裕があります!
どうしよっかな~と迷っている方、
参加してみませんか?
ママのご参加おまちしてま~す!



前回のキャリマのNWイベントの様子↓


ママのきれいを創る!
ノルディックウォーキングツアーin飯綱高原


日時:10/19(火)10:00~12:00場所:長野市飯綱高原 小天狗の森
集合場所:小天狗の森 駐車場 オトナリハウス前(各自現地集合となります)

講師:大塚浩司氏
オープンフィールドフィットネス
ネイチャーシーン代表
日本ノルディックウォーキング協会認定インストラクター
主催:スリーチアーズフォーマム実行委員会 カシヨ㈱キャリア開発センター内

参加費:無料  
定員:20名様 要予約 
参加資格:子育て中のママで、協賛各社商品のモニタリングレポートをして、レポートを書いていただける方託児あり:無料  要予約
持ち物と服装:運動しやすい服、運動靴、タオル、飲料水、雨具、防寒具
締切り10/14 (木)
*ノルディックウォーキングを楽しんだあとは、ランチも予定しています。(要予約・ランチ費用は各自負担)
ご希望の方は、お申込時に希望をお伝えください。




・・・・・上記へのお申込・お問合せは・・・・・
カシヨ株式会社キャリア開発センター きたざわまで!
0120-377-610  info@carima.jp
  


Posted by kaho at 14:14Comments(0)イベント

2010年10月14日

ママブロセミナー中


ナガブロさんのママブロセミナーにお邪魔していまーす〓

プライベート携帯を水没させてしまったんで、会社携帯から初チャレンジ!

慣れない携帯からだから時間かかるー

すいぼつで痛い出費に嘆く私です。
  


Posted by kaho at 11:38Comments(0)イベント

2010年10月13日

NWツアーin飯綱高原参加者募集中!

秋もたけなわ。
運動会や遠足、行楽などで、忙しい10月ってたころでしょうか?

うちの娘のバレエの発表会に、親子ともども精魂尽き果てた3連休でしたicon10

子ども達も、先生も、保護者も一緒にやり遂げた!
という達成感の余韻から抜け出せない私です・・・
感動しました~icon06
みんなで何かをやり遂げるって、いいですね!
1人じゃ共有できない嬉しさを、みんなで共有できますもんねface02


さて、キャリマは、キャリアマムさんとナガブロさんとコラボし、
「スリーチアーズフォーマム」の新プロジェクトのチームの一員としてやらせていただくことになりました。

スリーチアーズフォーマムとは、「フレー!フレー!ママ!!」という意味なんです。
コンセプトは、イベントを通して、ママを応援し、ママにもっと社会で活躍してもらおう!ということです。

ママの笑顔は子どもの笑顔♪
ママ笑顔は社会の笑顔♪
スリーチアーズフォーマムは、家のコト、仕事のコト、自分のコトをがんばるママ達が、子育てや自分磨きに役立つイベントを通して社会で活躍できる場を提供&応援します。


icon01その、イベント第1弾を
10/19(火)長野市飯綱高原にて開催します



澄んだ空気が漂う秋の飯綱高原で、今注目のノルディックウォーキングの楽しさに触れてみませんか?
日々の忙しい生活からちょこっとエスケープ。家族のための時間ではない自分だけの時間を通して、自分を見つめてみましょう。
飯綱の自然とノルディックウォーキングで、自分らしい笑顔に気づくはず♪
さあ、一緒に飯綱の秋の空気を吸って、日々のエネルギーにしちゃいましょ!
ママのご参加おまちしてま~す!


ママのきれいを創る!
ノルディックウォーキングツアーin飯綱高原


日時:10/19(火)10:00~12:00場所:長野市飯綱高原 小天狗の森
集合場所:小天狗の森 駐車場 オトナリハウス前(各自現地集合となります)

講師:大塚浩司氏
オープンフィールドフィットネス
ネイチャーシーン代表
日本ノルディックウォーキング協会認定インストラクター
主催:スリーチアーズフォーマム実行委員会 カシヨ㈱キャリア開発センター内

参加費:無料  
定員:20名様 要予約 
参加資格:子育て中のママで、協賛各社商品のモニタリングレポートをして、レポートを書いていただける方託児あり:無料  要予約
持ち物と服装:運動しやすい服、運動靴、タオル、飲料水、雨具、防寒具
締切り10/14 (木)
*ノルディックウォーキングを楽しんだあとは、ランチも予定しています。(要予約・ランチ費用は各自負担)
ご希望の方は、お申込時に希望をお伝えください。



・・・・・上記へのお申込・お問合せは・・・・・
カシヨ株式会社キャリア開発センター きたざわまで!
0120-377-610  info@carima.jp











  


Posted by kaho at 14:12Comments(0)イベント

2010年10月07日

文具販売スタッフ急募!

文具販売店での接客・販売業務、長期のお仕事をいただきました。
急募です。


パート紹介になりますので、
長期的に勤務可能な方を募集します。

興味のある方は、キャリマへお問合せください!

・・募集詳細・・・

■業務内容:文具店での接客・販売
■期間:10月中旬~
■時間:9:00~18:00
■曜日:月曜日~土曜日の4日程度のシフト制(日曜お休みですが、祝日はシフト制で勤務となります)
■時給:750円(1ヶ月は700円)
■就業場所:長野市大門
■交通費支給なし


icon01オススメポイント
派遣ではなく、企業からの直接雇用ですので、
長期的にパートをお考えの方に向いた安定的なお仕事と思います。
扶養枠内でのお仕事です。
また、週4日程度のシフト制なので、お子さんの学校行事などにも参加しやすいと思います。



・・・お問合せ先・・・

結婚後のパートワークコミュニティ キャリマ
カシヨ株式会社キャリア開発センター 
フリーダイヤル 0120-377-610 (担当:北澤)

キャリマホームページhttp://www.carima.jp 

キャリマは、カシヨ株式会社キャリア開発センターが運営する
「家庭も仕事もわたしも大切にしたいお仕事コミュニティ」です。
一般労働者派遣事業許可番号 般20-300017 有料職業紹介事業許可番号 20-ユ-300003

  


Posted by kaho at 15:21Comments(0)お仕事情報

2010年10月01日

子どもが喜ぶお弁当レッスン開催レポ!

秋の風が心地よい9/29、
長野市大門にある一粒万平のアンテナショップを運営する飯綱町の農業生産法人(株)ミスズライフさん、
木の花屋の上品なお漬物で有名な(有)宮城商店さんからの食材の提供を頂き、
27回目となるキャリマカフェ「子供が喜ぶお弁当レッスン」を開催しました!



タイトルは、「童話の世界を表現してみよう!~赤ずきんちゃん弁当~」。

今回のナビゲーターは、宮澤佳代子氏。

キャラ弁講師として、メディアや婦人の家など多方面で活躍中のママさんです。

今回の会場は、篠ノ井にある(株)ダイコクさんのモデルルームで、
そこに、参加者のママさん方、11名にお集まりいただきました。
(定員でお断りさせていただいた方々本当にすみませんでした)

この詳しい内容は、キャリマHPに掲載しました~。
のでコチラから見てください!
すっごいかわいい赤ずきんちゃん弁当がズラリと並んでいますよ~





今回のキャリマカフェの様子は、
長野県私立幼稚園教会編集「おさなご11月号(11/15発行)」でも見ていただけますよ~。

ぜひ、幼稚園から配られる「おさなご」でチェックしてくださいね~。
県内平安堂書店でも購入できるそうですので、覗いてみてくださいね~!(かるく宣伝♪)












  


Posted by kaho at 08:49Comments(0)キャリマカフェ