2011年04月20日
「私らしい思いやりの伝えかた・受け取りかた」参加者募集中!
今日も肌寒い1日になりそうですね。
あと1週間もすれば、GW目前で
子ども達も、
新学期の慌しさや、新しい環境での疲れが出てくる頃なので、
ゆっくりと休める期間となりますね。
うちは、特に予定は立てていないけれど、
ゆっくりと子どもと向き合う時間にしたいな~と思っています
さて、
キャリマカフェのお知らせです。
キャリマカフェ34 【キャリア応援プロジェクト】
お仕事にもプライベートにも活用したい!
「私らしい思いやりの伝えかた・受け取りかた」
震災での報道を目にしていると、
人を思いやる言葉や行動は、感動や感激を生み、
前に進もうとしたり、何かを生み出したり、壊れたものを修復したりする気持ちの
大切な要素の一つになるのだな~と感じたりしています。
今回のキャリマカフェでは、
私らしい、主観で表現する思いやりの伝え方と受け取りかたで
うわべだけではない思いやりのコミュニケーションを学んでみたいと思います。
職場ではもちろん、地域社会での交流、家庭など
プライベートなシーンにもきっと役に立つスキルです。
【とき】2011年5月11日(水) 10:00~12:00
【場所】ダイコクモデルハウス 長野市篠ノ井布施高田650番地6
(旧18号茶臼山公園入口交差点を西へ300mほどの道路沿い左)
【ナビゲーター】小野幸子氏 Yukiko Ono
キャリア&ライフ代表 キャリアコンサルタント
産業カウンセラー (財)生涯学習開発財団認定コーチ 2児のママ
【参加費】 無料
【定員】 12名様
【託児】 あり 無料 要予約
【締切り】 5/9(月)
【持ち物】 筆記用具
・・・お申込・お問合せ先・・・
結婚後のパートワークコミュニティ キャリマ
カシヨ株式会社キャリア開発センター
フリーダイヤル 0120-377-610 (担当:北澤)
あと1週間もすれば、GW目前で
子ども達も、
新学期の慌しさや、新しい環境での疲れが出てくる頃なので、
ゆっくりと休める期間となりますね。
うちは、特に予定は立てていないけれど、
ゆっくりと子どもと向き合う時間にしたいな~と思っています

さて、
キャリマカフェのお知らせです。
キャリマカフェ34 【キャリア応援プロジェクト】
お仕事にもプライベートにも活用したい!
「私らしい思いやりの伝えかた・受け取りかた」
震災での報道を目にしていると、
人を思いやる言葉や行動は、感動や感激を生み、
前に進もうとしたり、何かを生み出したり、壊れたものを修復したりする気持ちの
大切な要素の一つになるのだな~と感じたりしています。
今回のキャリマカフェでは、
私らしい、主観で表現する思いやりの伝え方と受け取りかたで
うわべだけではない思いやりのコミュニケーションを学んでみたいと思います。
職場ではもちろん、地域社会での交流、家庭など
プライベートなシーンにもきっと役に立つスキルです。
【とき】2011年5月11日(水) 10:00~12:00
【場所】ダイコクモデルハウス 長野市篠ノ井布施高田650番地6
(旧18号茶臼山公園入口交差点を西へ300mほどの道路沿い左)
【ナビゲーター】小野幸子氏 Yukiko Ono
キャリア&ライフ代表 キャリアコンサルタント
産業カウンセラー (財)生涯学習開発財団認定コーチ 2児のママ
【参加費】 無料
【定員】 12名様
【託児】 あり 無料 要予約
【締切り】 5/9(月)
【持ち物】 筆記用具
・・・お申込・お問合せ先・・・
結婚後のパートワークコミュニティ キャリマ
カシヨ株式会社キャリア開発センター
フリーダイヤル 0120-377-610 (担当:北澤)