2010年09月01日

子どもが喜ぶお弁当レッスン

昨日の嵐にはびっくりしました~。

15時、小学校低学年の子ども達の下校時刻を襲った、ゲリラ雷雨。

迎えに行こうかどうか迷っていた矢先、
学校からのメール配信。

「下校を見合わせ、待機させている」と。
ほっとしました。

帰宅後、娘にその時のの様子を聞くと、
「雷がすごいからおさまるまで、学校にいなさいって」
「その間は、宿題やっちゃいなさいって」
「それから、帰るときは、途中まで先生がついてきてくれたの。だから怖くなかったよ。でも先生がずぶぬれになっちゃったの。かわいそう・・・」

「学校の先生って、すごいね~!」とむすめと顔を見合わせて、うなづきあいましたicon06


マニュアルじゃない、真に子ども達を思ってくれる担任にみてもらえ、本当に良かったな~とおもいました。


PS:そんな娘、帰宅してきたときには、しっかりと、下着はパンツにIN。シャツはズボンにINの状態。
彼女なりの、雷時の対応をしていたと思われます。



さて、今日から9がつ。あいかわらず暑いですが・・・icon11
9月のキャリマカフェのお知らせです
face02

キャリマカフェ27  【コソダテ応援プロジェクト】
こどもが喜ぶお弁当レッスン♪  
童話の世界をお弁当で表現してみよう!
~赤ずきんちゃん弁当


秋、楽しい行事や予定が沢山ですね♪
学校や幼稚園での運動会や遠足、発表会や試合など、子どもたちの活躍の秋でもあります
そんな、頑張っている子どもたちへ、
ママの愛情を込めたお弁当で とことん応援したいですよね。
今回のキャリマカフェは、いつものお弁当をワンランクアップ!
童話の世界を表現するアイディアを楽しく学んでみます。
あけてびっくり! お弁当が赤ずきんちゃん! 子どもたちの喜ぶ顔が浮かびます。
さあ!一緒に創って、先生を囲み試食と歓談も楽しみましょう♪


とき:9月29日(水) 10:00~12:30
場所:株式会社ダイコクモデルハウス 
        長野市篠ノ井布施高田650番地6
        詳しい場所はコチラからチェック!
ナビゲーター:宮澤佳代子氏
         お弁当クリエーター
         自身のお子さんの幼稚園弁当をきっかけに、お弁当創りの魅力に気づく。
         現在手作り弁当の大切さを広めるため、キャラクター弁当教室の講師として多方面で活躍。
         小学生2人の美人ママ♪

参加費:無料
定員:10名様 
託児あり:無料 要予約  
締切り:9/24 (金)
持ち物:お弁当箱・はし・エプロン・おしぼり

会場提供:信州の木や素材を用いた家づくりに取組み地域貢献する工務店 株式会社ダイコク 
Special thanks for Mr.Nakazawa(株式会社ダイコク 代表取締役)

3児のパパさん、地域の地域による、地域のための家づくりに情熱を燃やす!


・・・・・上記カフェへのご参加のお申込は・・・・・、
カシヨ株式会社キャリア開発センター きたざわまで!
0120-377-610  info@carima.jp



同じカテゴリー(キャリマカフェ)の記事画像
ママ向けの車メンテナンスプチレッスン開催レポ♪
英国りんごのお菓子でティータイムIN いいづなアップルミュージアム
「おうちでかんたん♪手打ちパスタ」イベント参加者募集中!
「こどもの感性を伸ばすインテリア術プチレッスン」開催レポ
「信州ハムのハムde ひつじお弁当♪」開催レポ
「信州ハムのハムde ひつじお弁当♪」in松本!参加者募集
同じカテゴリー(キャリマカフェ)の記事
 ママ向けの車メンテナンスプチレッスン開催レポ♪ (2014-02-18 12:29)
 『ママのための車安全教室』開催のお知らせ♪ (2014-01-30 08:46)
 松本おさんぽカフェでの『ママのための車安全教室』参加者募集中! (2014-01-27 10:21)
 英国りんごのお菓子でティータイムIN いいづなアップルミュージアム (2013-11-05 18:40)
 「おうちでかんたん♪手打ちパスタ」イベント参加者募集中! (2012-07-18 12:55)
 「こどもの感性を伸ばすインテリア術プチレッスン」開催レポ (2012-02-16 17:55)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。