2010年08月05日

自分のカラダとココロに気づこう

自分自身の健康は、家族の幸せづくりのベースだよな~と
最近思います。

夫や子どもの健康を守るには、
まずは自分の健康がないと守れないですもんねicon06

家族とともにインフルエンザにかかり、子どもの世話ができないicon10って、でも近くに頼れる人がいないので、世話しなきゃicon10なんていう経験ありますよね。

また、自分の夢の実現にも、カラダとココロの健康はベースだと感じます。
カラダが病んでいれば物理的に困難だし、
ココロが病んでいれば、成功をイメージし難いし・・・


8月のキャリマカフェは、そんな想いを表現したくて、
「自分のカラダとココロに気づこう」をテーマにヨガ&ノルディックウォーキングを体験を考えました
face02

内容は、10時~11時:ビューティールーシー(タイ式ヨガ、ルーシーダットン)
11時~12時:ノルディックウォーキング体験会


ナビゲーターは、大塚浩司氏。
長野市は中央通り沿いにできた、気になるフィットネススタジオ。
オープンフィールドフィットネスクラブ ネイチャーシーンの代表でいらっしゃいます。
自然を中心としたライフスタイルを屋外型フィットネスというカタチで提案し、
そこでのコミュニティ形成が長野の人や文化、自然との繋がりになるよう貢献したいとの想いで
立ち上げたとおっしゃっていました。

アウトドアフィットネス協会認定ベーシックインストラクター、
日本ノルディックウォーキング協会認定インストラクターとして現場での指導をされていらっしゃいます。

また、そのしっかりとしたコンセプトのあるフィットネスクラブを開業された、
大塚氏の考えにも実際に触れていただくだけでも、ポジティブになれそうな感じですよ~。

ご興味のある方は、是非ご参加お申込をお待ちしております♪


キャリマカフェ26  
【わたしらしさ応援プロジェクト】
自分のカラダとココロに気づこう
体験!ヨガ&ノルディックウォーキングワークショップ


とき:2010年8月24日(火) 
10:00~12:00


場所:ネイチャーシーン  
長野市新田町1461-1 (中央通沿いです)
場所詳細はコチラからチェック!

ナビゲーター:大塚浩司氏  
http://www.nature-scene.net
参加費:無料
定員:10名様 
託児あり:無料/要予約  
締切り:8/20 (金)
持ち物:タオル、飲み物(お茶・水など)、運動靴、運動しやすい服装で。



詳しくはコチラからチェック♪
ご参加のお申込は、
カシヨ株式会社キャリア開発センター きたざわまで!
0120-377-610  info@carima.jp



icon01ノルディックウォーキングとは?
最新のフイットネスプログラムとして、注目を集めています。
もとは、ノルディックスキーの夏場のトレーニングでしたが、
ポールを使用することで、
通常のウォーキングよりも30%~40%も高いカロリー消費が可能になるといいます。

詳しくはコチラからチェック!














同じカテゴリー(キャリマカフェ)の記事画像
ママ向けの車メンテナンスプチレッスン開催レポ♪
英国りんごのお菓子でティータイムIN いいづなアップルミュージアム
「おうちでかんたん♪手打ちパスタ」イベント参加者募集中!
「こどもの感性を伸ばすインテリア術プチレッスン」開催レポ
「信州ハムのハムde ひつじお弁当♪」開催レポ
「信州ハムのハムde ひつじお弁当♪」in松本!参加者募集
同じカテゴリー(キャリマカフェ)の記事
 ママ向けの車メンテナンスプチレッスン開催レポ♪ (2014-02-18 12:29)
 『ママのための車安全教室』開催のお知らせ♪ (2014-01-30 08:46)
 松本おさんぽカフェでの『ママのための車安全教室』参加者募集中! (2014-01-27 10:21)
 英国りんごのお菓子でティータイムIN いいづなアップルミュージアム (2013-11-05 18:40)
 「おうちでかんたん♪手打ちパスタ」イベント参加者募集中! (2012-07-18 12:55)
 「こどもの感性を伸ばすインテリア術プチレッスン」開催レポ (2012-02-16 17:55)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。